SSブログ
レトルトカレー ブログトップ

ココイチは200gが好適 [レトルトカレー]

久々にココ一番屋へ。

カレーの店だが、いつの間にか全国区に。一人で入りやすいのがうれしい。

いままで辛さと量は「ふつうで」「ふつうで」と連呼してきたが、そういえばこの店でカレーを食べると必要以上に満腹になることに気付いたのだった。そこで減量することにしたのだ。普通の300gライスを200gライスに減量しても50円程度しか安くならない。コスパ的には悪いわけだが、脳筋の大学生でもあるまいし、カロリーセーブは必要だ。その代わりにハーフほうれんそうを追加する。

ココ一番屋のトッピングメニューの「ハーフ何とか」はとても便利だ。例えばソーセージなら4本だがハーフソーセージなら2本と丁度良かったりする。こういうかゆいところに手が届く感じは、客の要望を大切にしているからなのだろう。

200gライス、ハーフホウレンソウ、パリパリチキンのポークカレーで1000円弱。今時の物価なら妥当なところだろう。その結果、腹9分目くらいでストップ。炭水化物減、蛋白脂質増のダイエットメニューとしても満足な組み合わせだ。
nice!(0)  コメント(0) 

新宿中村屋 東京洋食 熟成欧風ビーフカリー [レトルトカレー]

久々のカレー評を。

中村屋だけに、クオリティが高いだろうことは想定内。今回の商品は、ウェルシア薬局でウェル活というポイ活でかなり格安に購入したものだ。値段は覚えていないが、200円台だったはずなので、ポイ活で200円を切ってる。

そしてこの商品、通常の箱入りの商品よりも量がやや少なめだが、箱フリーなのでコストカットで若干環境に優しい。プラの袋に入った商品をそのままレンチンするだけである。ライスを持参するだけで職場のランチにすることができるのでとても便利だ。

肉は多くないが、小さな塊で数個入っていて美味しい。カレーそのものは中村屋のそれで、安定感があり適度な辛さとうまみがある。今回の商品はややさらさらしており、悪くない。

値段からして中村屋にしては手頃、味も特に不満点はなく、敢えて言えば量が少なめだが、どのみちダイエット中なので丁度良かったわけだ。してこの商品、普通のスーパーには置いてなくて何故かウェルシアで買ったわけだが、これで毎月20日にウェルシアに行く理由がみつかった。

★4
nice!(0)  コメント(0) 

レトルトカレー評 まとめて4選 [レトルトカレー]

① 松屋監修 創業ビーフカレー

 黄色いパッケージが目をひく。製造は中村屋である。
 松屋のカレーを実店舗で食べたことはないが、何かと話題の多いカレーらしい。パッケージの写真のように、かなりとろとろになるまで牛肉が煮込まれており、コクが強く美味しいカレーである。製造が中村屋らしいので、カレー自体のレベルが高いのもうなづける。
 しかし、何かが足りないのだ・・・。何だろう、美味しいんだけど、コクとうまみがマッチしておらず、スパイシーな辛みがない。リピートしたくなるような商品ではなかったのだ。 ★3

② S&Bスパイス屋 香ばしチキンのスパイスカレー中辛

 直接レンチンタイプなので、職場での昼ご飯にいかがだろうか。10種類のスパイスを厳選したそうだ。具のチキンも結構大ぶりで量があり、肉自体が美味しい。カレーもスパイスの配合が絶妙で、適度な辛さが舌を刺激する。ソースはややスープ状になっており、好みは分かれるだろうが、レストラン風ではなくインド料理店風なので、私は好きだ。特にこれといった欠点はない。 ★5

③ 新宿中村屋 極めるインドカリー ビーフ

 中村屋のカレーは、ほとんどのスーパーで取り扱っている定番商品であり、間違いない安心のカレーである。では、「極める」と称して通常のカレーの1.5倍の価格帯で売られている本商品はどうだろうか。正直期待が大きかっただけに残念ではあった。通常価格帯商品と大して変わらないのだ。うまみが増幅されている・・・ようにも思わなかった。肉のパサつき感もあった。これなら②のSBの方に軍配が上がってしまう。それでも、かなりハイレベルな戦いであることは確かだ。 ★4

④ 新宿中村屋 極めるインドカリー チキン

 ではチキンはどうだろう?。ちなみに値段は変わらない。残念ながら、通常の商品(スパイシーチキン)に比べると、通常版の方に軍配が上がってしまう・・・かな・・・。残念なのは肉のパサつき感。ルーも美味しいものの、「極める」工程において、通常版を上回るうまみが極められたようには私には感じられなかった。差があるとしても微小であり、これで値段だけが高いというのはどうか。 ★3.5
nice!(0)  コメント(0) 

レトルトカレー評③ 新宿カレー [レトルトカレー]

新宿カレーという商品 ポーク辛口

新宿西口1968年創業、28種類のスパイスを贅沢に使った本格派カレー

とのふれこみ

カレーショップC&Cとのこと
製造はニチレイフーズで、山形県に工場がある。

レンチンする前に皿に開けると水成分が分離気味、ゼラチン状の凝集が一部見られる。理由はわからないが、こういった傾向を示す商品はイマイチなことが多い。
食べてみると、可もなく不可もなくといったところ(つまり不可ということか)。確かにカレー粉は複数使っているのか、スパイシーな感じはあるが、何か懐かしい、給食のカレーの味に近い(つまり美味しくはない)。食べてみてわかったのは、塩味の後味である。かつてカレーが塩辛いことがあっただろうか?。ちなみに具材はほぼ原形はない

つまり美味しくはない。私にとってレトルトカレーの基準は中村屋のカレーにある。中村屋のレトルトはある意味完成形であり、迷ったら中村屋を買えば問題はない。ではなぜ新商品を片っ端から味見をするのか、それは浪漫である。もしかすると超絶美味しいカレーかもしれないではないか!。しかしその予想は大抵裏切られる。

本店は美味しいのかもしれないが、レトルトとなると標準域に達していない。これはなしだ

★ 1.5(満点は5)
nice!(0)  コメント(0) 
レトルトカレー ブログトップ